このエントリーをはてなブックマークに追加

職業ガイド食べ物・フード系あ行の職業>栄養士

栄養士

なるには難易度 栄養士養成校(専門学校・短期大学・大学)に進学する必要があるが、門戸は広く容易な部類に入る。
年齢制限 特に年齢制限はない。
学歴 養成校を卒業すればよい。
収入状況 栄養士の平均年収は350万円程度。
女性が9割以上を占めるが、給与水準は一般よりも低い。
このエントリーをはてなブックマークに追加

職業データ

栄養士とは

栄養学の知識をもとに、健康な食生活を実現できるように献立の作成や調理方法などをアドバイスする専門家。
栄養士、管理栄養士のほとんどが女性です。

【関連リンク】 全国栄養士養成施設協会


栄養士の職業体験談

職業名 栄養士
名前 はるか
年齢 31歳 年収 360万円
メッセージ 休日出勤があったり、急な残業が発生したり、トラブル対応に頭を悩ませたりということがありますが、大変なことが多い分、作り上げる喜びを感じる仕事です。人には、必ず「食」というものが必要ですので、人の基となるものをつくりっているんだということにやりがいを感じ、仕事を通して学ぶことがとても多いです。また、「食」とう業界は、とても広いので、これをきっかけに更に自分の可能性を広げていけると思います。チャレンジ精神が旺盛な方にお薦めです。
職業名 栄養士
名前 amuse
年齢 42歳 年収 330万円
メッセージ 力仕事などは無いので女性にオススメします。新しい献立を考えたり、創造的?な仕事もあるのでやりがいもあります。私は学校勤務なので生徒と顔を合わすことはないですが、病院や福祉施設ではお礼を言われることもあって、やりがいのひとつになっているみたいですね。 でも、妬みや嫉みといった女性特有の問題も少なからずあります。これは女性が多い職場では仕方がないと思いますけど。
職業名 栄養士
名前 rula
年齢 26歳 年収 300万円
メッセージ 調理員さんとのチームプレイなので、体育会系の部活動をしていた方にはぴったりの職業です。 食べることが好きなだけでは難しいこともありますが、とてもやりがいのある仕事です。 資格は必要ですが、チャレンジしてみる甲斐はあると思います。

栄養士の仕事内容

仕事内容について

栄養士・管理栄養士は病院や福祉施設などの給食施設において、食生活の相談を受けたり、栄養指導、栄養を考えた献立を考えることが主な仕事。

食材の発注から、調理、盛りつけまで、時には、調理師さんと一緒に作業をすることもあります。食材に関する予算を考えることも重要な仕事のひとつです。

勤務時間と就職先について

主な就職先には病院、学校、福祉施設、保健所、工場などがあります。

管理栄養士との違い

管理栄養士と栄養士、どちらも栄養学のスペシャリストです。
とてもよく似た名称ですが、「管理」とついていることからも予想ができるように、管理栄養士の方が上級資格で栄養士よりも広範囲で専門的な職務を担当します。
※傷病者の栄養指導や1回300食以上を提供する施設などで管理栄養士の設置が求められる。

また、栄養士は厨房などで働くことが多く、管理栄養士は栄養指導などのデスクワークが中心となります。
ただ、勤務先の状況によっては、管理栄養士と栄養士の境界線があいまいになることも多いそうです。

栄養士のなり方・仕事のつき方

厚生労働大臣の指定した栄養士養成施設を卒業する
矢印
栄養士

栄養士になるには

栄養士には厚生労働省の指定した養成学校を所定の単位を取得し、卒業すればなることができます。
栄養士養成施設は全て昼間の学校で、通信教育・夜間部の学校は指定認可されていません。。そのため、必然的に昼間の学校に通わなければなりません。

栄養士養成施設には、専門学校・短期大学・大学があります。
全国栄養士養成施設協会

栄養士養成施設を卒業し栄養士資格を取得後、栄養士として働いている人は50%にも満たないと言います。栄養士としての就職状況は少し厳しめの状況。

栄養士の年収・収入・給料は?

収入について

平成24年 項目 合計
平均年齢 31.8歳 33.5歳 33.4歳
勤続年数 4.9年 6.2年 6.1年
労働時間 168時間 169時間 169時間
超過実労働時間 13時間 6時間 7時間
平均月収 26.1万円 22.5万円 22.7万円
平均賞与(ボーナス) 53.7万円 51.1万円 51.3万円
平均年収 366.9万円 321.1万円 323.7万円

栄養士の平均年収は約323万円。
どちらかというと、低収入の部類に入る職業です。
※賃金構造基本統計調査

職業体験談

職業ガイドでは皆さんの「職業体験談」コンテンツの投稿を募集しています。
就職活動に悩む学生や将来の就転職に悩む人達、夢を探している最中の子供達に対し、たくさんの職業を紹介することによって、人生にはいろいろな選択肢があることを知って貰い、当サイトの情報がより良い進路選択の手助けになれれば、との思いから運営を行っています。

たくさんの方々のご協力によって、このサイトは製作されています。
みなさまのご協力に感謝いたします。

-更新13-03-01 -チェック17-03-01