職業ガイド>スポーツ系職業>さ行の職業>スポーツジャーナリスト
なるには難易度 | テレビで活躍するようなジャーナリストになることはかなりの難易度だが、Webの発達もあり、スポーツジャーナリストとして活動するだけならそれほど努力次第でなれる可能性は高い。 |
---|---|
年齢制限 | 明確な制限はない。 |
学歴 | 基本的に学歴は必要とされないが、ライターの仕事を担当する事も多いため基礎学力が高い方が好ましい。 |
収入状況 | 自身の能力次第によってさまざま。 |
スポーツジャーナリストとは
スポーツジャーナリストとはスポーツを題材にした記事を雑誌や新聞・インターネット向けに執筆する職業です。
正確な人数は不明ですが、男性の方が圧倒的に多数を占める職業です。
仕事について
スポーツジャーナリストの仕事は独自の取材を元に、読者に正確でわかりやすい記事を執筆することです。
質の高い記事のためには、実際に現地に足を運んでの綿密な取材が必要になります。
チームや競技者からコメントを貰い、さまざまなデータを分析することによって、よりクオリティの高い記事をつくりあげていきます。
テレビやラジオに出演する事も
有名なスポーツジャーナリストになるとテレビやラジオに出演する機会が増加します。
コメンテーターやタレントとしての仕事を持つようになったりと多種多様な働き方をするスポーツジャーナリストも少なくありません。
コメンテーターとしてテレビに出演した際には、わかりやすく面白くスポーツを解説する話術も求められます。
高校・大学・専門学校
出版社・新聞社・ウェブ
での執筆
スポーツジャーナリスト
スポーツ競技で実績を残して引退
スポーツジャーナリスト
スポーツジャーナリストになるには
スポーツジャーナリストになる代表的なルートは2つあります。
ひとつはスポーツ選手を引退した後に転身するルートと、もうひとつは記者や編集者などからスポーツ専門のジャーナリストになるルートです。
前者はアスリートとしての実績が重要になるため相当な難易度で、一般の人は現実的ではありません。
通常、スポーツジャーナリストを目指す場合には、まずは出版社や新聞社など「書く」仕事に就くことが第一になるでしょう。
その他では、独自の取材をもとに記事を執筆するフリーのスポーツジャーナリストもいます。
ただ、フリーとして働く場合は記事を雑誌や新聞に掲載してもらえるだけの人脈やコネが必要になります。
代表的なスポーツジャーナリスト
◇スポーツ選手としての実績をもとに引退後にジャーナリストに転身。
・中西哲生さん(元プロサッカー選手)
・荻原健司さん(元スキーオリンピックメダリスト)
・増田明美さん(元マラソン選手)
など
◇ライター・編集者・作家など、「書く」仕事からスポーツジャーナリストに
・金子達仁さん(元編集者)
・二宮清純さん(元スポーツ紙記者)
・増島みどりさん(元スポーツ紙記者)
など
スポーツジャーナリストの収入について
スポーツジャーナリストの収入状況は様々です。
一番高収入を得ているのは、ギャランティの高額なテレビ番組の出演が多い人だと思われますが、その金額などは不明です。
また、スポーツジャーナリストはテレビだけでなく、コラムや書籍の執筆、イベントでの講演など幅広く仕事を担当する事が多く、幅広い収入源があります。
-更新13-03-01 -チェック16-06-01